家づくり日誌

鯖江市 K様邸改装工事 内外部下地工事

家づくり日誌

改装中

 

鯖江市K様邸では解体工事が終わり、内外部の下地工事に入っていきます。

今回、鉄骨の建物の改装工事になりますので、木造とは違い下地等に時間が掛かる段取りになります。

こちらが上手く段取りして、棟梁の手が止まらないようにしていきたいと思います。

福井市 SK様邸新築工事 セルローズファイバー施工

家づくり日誌

セルローズファイバー

 

外観

 

福井市SK様邸は、セルローズファイバーの施工に入っています。

厚みは天井部分で300mm、壁部分で120mmを吹いていきます。

新潟からはるばる4時間掛けて施工しに来ていただいています、一応、施工日数は3日間を予定しています。

ってことはどこかホテルに泊まるのかな~って心配だったのでお聞きすると金沢にも支店があるのでそこに泊まるとのことでした。

外観も前回とは随分変わりました。今回、外壁材は高千穂しらすの白州そとん壁を施工しますので、その下地にヌキ(厚み15mm幅90mm程度の材料)を施工してあります。

 

 

福井市 T様邸改装工事 建具工事

家づくり日誌

建具

 

福井市にて改装させて頂いたT様邸の建具が入りました。

並行して色々工事していたので建具のみのご紹介になりましたが、ちょっと変わった建具を作ったのでブログにアップさせていただきます。

鯖江市 光蓮寺様 式台改築工事

家づくり日誌

基礎工事

 

鯖江市 光蓮寺様は改築部の増コンクリートを工事しています。

一部ですが解体時に出てきた尺谷石を再利用させていただきました。

基礎工事がひと段落すると2回目の解体工事に入っていきます。

 

 

越前市 YT様邸新築工事 大工工事

家づくり日誌

外観

 

筋交施工

 

越前市YT様邸は大工さんが筋交の施工と雨が入ってこないようにシートを施工しています。

瓦も載りましたし、徐々に住まいらしくなっていきますね。

棟梁が建て方から雨の影響が無いように心配りしてくれて助かります。