新着情報

【3/18㈯・19㈰】完成内覧会を開催します

お知らせ

子育て世代の『無垢材×グレージュ』の住まい完成内覧会

◆福井市三十八社町

◆3/18㈯・19㈰

◆9:00~18:00 【完全予約制(各時間1組限定)】

※先着順となりますので、ご希望に添えない場合や時間調整をお願いさせていただく場合がございます。ご予約枠に限りがございますので、他社様でご契約済みの方は見学をご連慮いただいております。

 

●長期優良住宅取得 ●耐震等級2取得 ●断熱性能UA値0.3 ●床下エアコン採用

ぬくもりのある無垢材とシックなグレージュ色が調和する住まいです。子育てや家事に便利な畳コーナーのあるリビングを中心に、1Fの寝室からファミリークローゼット・水廻りにつながる回遊できる動線、毎日の暮らしやすさを考えた間取りとなっています。また、少ないエネルギーを最大限に生かす住宅性能にもこだわりました。冬は床下エアコン1台で足元から暖かく、夏は2Fに設置したエアコン1台で涼しくなるように設計しています。この機会にぜひ、無垢材のぬくもりと快適さをご体感ください。

 

越前市 I様邸フルリノベーション 大工工事

家づくり日誌

↑2Fのクロス下地の様子です。既存の梁を表(あらわし)で見せています。

↑1F玄関の床張りの様子です。ヘリンボーンの床材をお選びいただきました。

福井市 K様邸新築工事 大工工事(水廻り床材施工)

家づくり日誌

福井市K様邸の水廻りには、水に強くお手入れのしやすいPanasonicのアーキスペックフロアを張りました。

水廻り以外の部屋は無垢の檜の床材をお選びいただきました。

 

↑福井市K様邸【長期優良住宅/高気密高断熱住宅】平屋の住まいです。

鯖江市 K様邸新築工事 大工工事(床材施工)

家づくり日誌

鯖江市K様邸では床張りの施工を進めています。

ナラの突板の床材をお選びいただきました。

ナラ材は、明る過ぎず暗過ぎない落ち着いた色合いで、木目がはっきりとしているのが特徴です。

 

 

↑K様邸【長期優良住宅/高気密高断熱住宅(床下エアコン採用)】

 

越前市 I様邸フルリノベーション 外壁(SOLIDO)施工

家づくり日誌

 

外壁に、KMEWのSOLIDO(ソリド)を張っています。

雰囲気のある外壁ですね。仕上がりが楽しみです。

鯖江市 K様邸新築工事 大工工事(羽目板施工)

家づくり日誌

↑吹抜けの天井に杉の『柾目(まさめ)』の羽目板を張りました。

↓福井市のK様邸でも羽目板を張りましたがそちらは『杢目(もくめ)』を使用しました。

同じ杉の羽目板ですがかなり雰囲気が変わります。

柾目の方はレッドシダーに近い雰囲気かなと思います。

(レッドシダーに杢目がないわけではないのですがよく見かけるのは柾目ですね)

全体的な雰囲気もそれぞれ違った感じに仕上がる予定です。また施工の様子を載せたいと思います。

越前市 I様邸フルリノベーション 大工工事(外壁下地)

家づくり日誌

外壁の下地をしています。

外壁にはKMEWのSOLIDO(ソリド)を張っていきます。SOLIDOはセメントの質感を生かした風合いのある外壁で、お施主様もその風合いを気に入られて選ばれました。しっかりと施工を進めていきたいと思います。

福井市 K様邸新築工事 大工工事

家づくり日誌

K様邸では大工工事を進めています。

リビングの天井に杉の羽目板を張っています。

 

↑福井市K様邸【長期優良住宅/高気密高断熱住宅】平屋の住まいです。

福井市 A様邸新築工事 大工工事

家づくり日誌

A様邸では大工工事を進めています。

吹抜けの杉の羽目板の施工が終わり、クロスの下地を施工しています。

 

【A様邸仕様 長期優良住宅/高気密高断熱住宅(床下エアコン採用)】