鯖江市 T様邸 断熱工事 2014.12.16 家づくり日誌 外は大荒れの天気ですね。明日、明後日と暴風雪警報がでていますので、通勤、通学の際はお気をつけくださいませ。 T様邸では、断熱材の施工に入っています。瑕疵保険の検査も先日終わりましたので、内部の下地工事にも入っていきます。 なかなか天気が優れませんが、しっかりと施工していきます。
越前市 Y様邸 瓦工事 2014.12.10 家づくり日誌 久しぶりの青空ですね。これで雪も解けてくれそうです。 この時期、良い天気も長く続かないですし、暗くなるのも早いですから、外回りの作業は時間がかかりますね。 瓦工事も平瓦は葺き終わりましたので、屋根から雨が中に入って来ることは少なくなりました。 予報では、今年は暖冬とのこと、雪が少ないと良いなぁ~と思う今日この頃です。
週末からの雪で... 2014.12.08 家づくり日誌 先週末から降り出した雪で一面真っ白になりましたね。 例年よりも早く、多めの雪だったので急いでタイヤ交換となりました。予報見てまだまだと思っていたのですが、甘かったです。 弊社の事務所は、山に囲まれているので、鯖江市内よりも雪の量がグッと多くなっています。戸口トンネルをお通りの方は注意してくださいね。 今日の天気で雪解けも進むと思いますが、皆様、運転等お気をつけくださいませ。
越前市 Y様邸 瓦工事 2014.12.03 家づくり日誌 先月の終わりに建て方をさせて頂いたY様邸は、少しでも木材を濡らしたくないので、ブルーシートにて囲いをしました。 中では棟梁が筋交の施工に入っています。 瓦も乗りましたし、雪が降る前に葺き終われば良いのですが... 天気予報には雪マークが...この時期、なかなか良い天気は望めませんね。
鯖江市 T様邸 大工工事 2014.12.01 家づくり日誌 随分と寒くなってきましたね。 もう12月に入りました。この時期にくると一年は早いと思っちゃいますね。 T様邸の親世帯では造作工事に入っています。カウンターや備え付けの机などを施工しています。上の写真は、トイレ内のカウンターになります。 また、子世帯の方は、なかなか良い天気が続かないので、床下地工事に入っています。
越前市 Y様邸 建て方でした。 2014.11.28 家づくり日誌 26日、27日の2日間にかけてY様邸の建て方でした。Y様、おめでとうございます。また、沢山のおもてなしありがとうございました。 初日の26日は80%の確率の雨。雨が降ると足元や足場が滑り易くなりますから、とにかく無事に建て方が終われるように願っていましたが…そんな確率を無視するかのように雨がほとんど降らない好天気に、日差しこそ出ませんでしたが屋根組みまでできました。 2日目は快晴、この時期にしては暖かい日でした。この2日間、無事に屋根まで上がり、本当に良かったです。 これからが、長い工事期間の始まりでもあります。しっかりとした良いお住まいがお届けできるように全力でがんばっていきます。
越前市 Y様邸 材料搬入 2014.11.25 家づくり日誌 明日のY様邸の建て方に向けて、材料搬入に入っています。 天気予報ではあまり良くなさそうですが、こういうときこそ安全に工事を進めて行きたいと思います。 今日は、照る照る坊主を作らないといけないですね。
紅葉 2014.11.20 家づくり日誌 西山公園に行ってきました。 紅葉がとても美しかったです。 娘と一緒だったのですが、きれいな葉っぱをたくさん拾って楽しそうにしていました。(この時期、家の中にどんぐりや葉っぱが増えます・・・) 今月30日までライトアップもされているみたいです。 良い天気が続くといいですね!