新着情報

ハクビシン

家づくり日誌

こんにちは。

少し前になりますが、我が家にハクビシンがやってきました。

昼食が終わって、さあ午後の仕事に!と思っていたら家の裏に居ました。

こちらはびっくりしていたのですが、向こうはあまり怖がっている様子もなく

車の下に隠れたりちょっと移動してみたり。

その様子は何だかノソノソとしていて野生の感じがしなかったです。

その後、インターネットでハクビシンの画像を確認してみたのですが

顔の模様は間違いなくハクビシン。でも何か違う生き物みたい・・・。

私たちが見たハクビシン、とっても肥えていたような。

だからノソノソしていたのかな。

この子です。どうぞご覧ください。

車の下のハクビシン

逃げるハクビシン

 

 

 

鯖江市 T様邸 子世帯建て方です。

家づくり日誌

建て方が始まりました。

2階の屋根の施工中です。

随分と寒くなってきました。

T様邸子世帯の建て方になります。午前中は、あいにくの雨模様でしたが、昼からは青空も見えなんとか2階の屋根までは施工できました。

T様、今日はおめでとうございます。また、御弁当などご用意して頂きまして、本当にありがとうございました。

 

鯖江市 T様邸 内装工事

家づくり日誌

以前の丸太を再利用しています。

欅の板も以前の住まいの物を再利用しています。

T様邸の内装工事も順調に進んでいます。

玄関に使用している黒い梁は以前のT様邸で使用していたものです。

下の写真はキッチンのカウンターですが、このカウンター材も以前の住まいのものを再利用しています。

昔の物も加工の仕方、工夫次第で現代の住まいに合う形になるのではないでしょうか。

越前市 Y様邸 基礎工事

家づくり日誌

立上りコンクリートの打設を行います。

11月に入りました。連休中は、天気が優れませんでしたね。どんどん気温も下がり、冬が近づいてくるなぁ~と思う今日この頃。

Y様邸の基礎立上りのコンクリートの打設を行いました。

しばらく養生したのち、型枠をバラしていきます。

 

鯖江市 T様邸 基礎工事

家づくり日誌

立上りのコンクリートを打ちました。

随分、朝、夜と寒くなって来ましたね。

あっという間に10月も終わり、弊社としても「感謝祭そば会」があり、この時期はバタバタと過ぎ去っていきます。

写真はT様邸の基礎工事です。

立上りのコンクリート打設になります。しっかり晴れてくれて良かったです。型枠晴らしは11月の連休明けに予定しています。

 

第14回 そば会にご来場頂きましてありがとうございました。

家づくり日誌

そば会

木工教室

そば打ち体験

14回目のそば会(感謝祭)を開催しました。

お天気が良かったので、行楽の方に行かれるかなぁ・・・こちらにも来て頂けるかなぁ・・・と心配な部分もありましたが、総勢100組超、約300人超の方にお越し頂きました。皆様、本当にありがとうございました。

一時、駐車場が足りなかったり、会場内の席がいっぱいになり、ご迷惑をお掛けしましたが、ご来場された方からは「初めて来たけど、凄い人やの!」「久しぶりに顔が見れて良かったわ。」「毎年ありがとう!」等々のお声も頂き、嬉しかったです。

また、今日から来年の15回目に向けて、頑張って行きたいと思います。

 

鯖江市 T様邸 基礎工事

家づくり日誌

コンクリート打設中です。

天気を見計らってですが、T様邸のコンクリート打設を行いました。

子世帯の方の建て方は11月中旬を予定しています。

どんどん日も短くなって来ていますから、段取良く日程を詰めて行きたいと思います。

第14回そば会を開催いたします!

家づくり日誌

こんにちは。

急に朝晩寒くなってきましたが、体調など崩されていませんでしょうか。

我が家は先週、夫婦+子ども達が風邪を引いて大変なことになっていました。子どもはまだ体調がよくないのですが、やっぱり健康がいちばんだな・・・としみじみ思いました。

さて、お知らせです。

第14回そば会を開催いたします!

10月26日(日) 11:00~14:00

会場:弊社事務所

・松岡町『けんぞう手打ちそば』さんのおろしそば 1杯200円

・そば打ち体験

・木工教室

・抽選会

・お茶会(御煎茶)

・整体

・IHクッキングヒーター実演 等々を予定しています。

ご来場お待ちしています。

 

 

 

鯖江市 T様邸 基礎工事

家づくり日誌

鉄筋の施工をしました。

T様邸の基礎工事も鉄筋の施工が終わり、コンクリートの打設を待つのみなりました。

良い天気がなかなかこないので、タイミングを見てのコンクリート打設となりそうです。