新着情報

K飯店様 建具リフォーム

家づくり日誌

元々あった建具を再利用して作らせて頂きました。

障子もデザイン次第で随分変わります。

K飯店様の障子をリフォームさせて頂きました。

以前は普通の障子だったのですが、思い切って真ん中のラインだけ細い木にしてみました。

離れて見ると外が透けて見えますね。『夜のライトが見えるので綺麗なんです。』と言っていただきました。K飯店様、いつもありがとうございます。

K様邸 水廻りお打合せ

家づくり日誌

今日は、午後よりK様と水廻りのお打合せをショールームにてさせて頂きました。

お手入れの仕方、カビが着き易いかどうかの確認等々をメーカー担当の方に率直に質問をして頂きました。

私の家も、皆様のお住まいもそうだと思いますが、水廻りの掃除が一番大変ですよね。掃除がし易い、お手入れがし易いとても大事なことです。各水廻りメーカーで違いもあります。一度、気になるメーカーに足を運んで確認してみてください。

HY様邸 改装工事

家づくり日誌

下足入を施工しました。

クローゼットの枠組をしています。

HY様邸の改装も終盤に入ってきています。

新たに下足入を設置させて頂きました。今回の下足入の天板は桂の木を使っています。白木ですが、桧と違い木目が少なく堅木になります。

下の写真は勝手口の所にクローゼットを作っています。

どんどん日が短くなり5時を過ぎると途端に暗くなりますね。11月ももうすぐ終わりに近づいています。師走に近づけば近づくほど焦りますが、しっかり施工して行きたいと思います。

 

『都市の低炭素化の促進に関する法律』が施工されます。

家づくり日誌

晴れたり、雨が降ったりとコロコロと変わりやすい天気でしたね。

タイトルですが、来月12月4日に『都市の低炭素化の促進に関する法律』が施工されます。

この『都市の低炭素化の促進に関する法律』によって、低炭素住宅に対しての税率等の控除が出てきますのでお知らせします。

所得税の最大減税額が通常300万円の所が400万円(平成25年度の場合、通常200万円が300万円)まで拡充されます。また、登録免許税が保存登記、移転登記とも0.1%の引き下げになります。

詳しくは、

http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000062.html

http://www.mlit.go.jp/common/000193091.pdf

http://www.mlit.go.jp/common/000193092.pdf (概要)

までご覧ください。

Sサイクル様 解体工事

家づくり日誌

解体中です。

解体終了です。

いつもお世話になっているSサイクル様の小屋を解体させて頂きました。

ちょうど雨が降ってホコリが舞い難くなって良かったです。

3ヶ月予報では、今年も雪が多いようですね。去年も多かったですし、最近はドカ雪(一挙に降り積もる雪)が多いので雪かきも大変です。福井の雪は水分も多いので...

TN様邸 白蟻防除工事

家づくり日誌

中央の筋みたいなのが蟻道です。

白蟻に食べられているところをカットして継木しています。

畳を入れるので杉板で仕上げです。

TN様邸は改装工事が終了を迎えるはずだったのですが、白蟻が入っていることが分かったので防除工事をさせて頂きました。

今回は、白蟻の被害にあった所だけの部分改修になります。

上の写真の中央に筋のように走っている白い部分があります。これが蟻道と呼ばれる白蟻の通ったあとです。白蟻は光に弱いので、自分でトンネルを作って移動します。

中央は、白蟻の被害にあった部分を取って、継木した写真です。桧や、ヒバのように白蟻が食べにくい木材を使って行います。今回は桧になります。

下の写真は、野地板を貼って工事が終了した写真になります。

早めに白蟻の被害が分かったので、部分改修で終わりましたが、酷いときは全部捲ってしまうことも必要となります。畳を捲ってみて『これそうかな...??』と思ったら一度、業者さんに見てもらうのも大事かと思います。

YM様邸 防水工事終了しました。

家づくり日誌

後は足場を外すのみです。

今日は11月22日、良い夫婦の日ですね。

YM様は、屋根笠木の交換も終わり防水工事は完了となります。後は足場を撤去するだけとなりました。10月の下旬から11月の上旬まで悪天候で防水工事自体がストップする事もありましたが、無事に完了できました。

2階の改装工事中にご依頼して頂いた防水工事ですが、早めのメンテナンス(防水は10~15年が目安です。)で雨漏れ等の不安材料から守ることができたと思います。

YM様、ご依頼頂きましてありがとうございました。

良い夫婦の日とは関係ないブログになりましたが...お昼のTVで『良い夫婦の日』だって言っていたので、使っただけなんです(^-^;)

 

U様邸 ご契約をさせて頂きました。

家づくり日誌

今日、晴れ晴れとした良い天気のなかU様とご契約をさせて頂きました。

U様は何度か見学会に来ていただきながら、プラン等の打合せをさせて頂いていました。まだまだ決めていただくことが多いですが、しっかりとご希望をカタチにできるように頑張っていきます。

U様、本日は、本当にありがとうございました。お住まいは一生に一度の大きな買い物です。何でもおっしゃってくださいませ。

MT様邸 お引渡し

家づくり日誌

鎧下見の外観も良い雰囲気です。

リビングから庭に降りれるように石を置きました。

MT様邸のお引渡しをさせて頂きました。

5月より工事させて頂いて早6ヶ月。少し予定よりも遅くなりご迷惑をおかけしましたが、無事に完成することができました。

今回は、新築工事をしてからの増築工事と2つの工事をさせて頂きました。また、外壁に鎧下見を使うなど最近では珍しい仕上になっています。鎧下見を使うことによって既存の住まいに合う外観になったのではないでしょうか。

これからが、永いお付き合いになります。MT様、これからも宜しくお願いします。