プリウスPHVが発売されるようです。
ニュースでもご覧になった方もいらっしゃると思いますが、プリウスPHVが来年1月から発売されるようです。
気になる燃費は...最大61km/L!!すごいですね。って車の話にいってしまいましたが...このPHVは先日行ったエコアイディアハウス内にも展示してありました。
将来的にはPHV、EVの充電を自宅の太陽光発電や蓄電池から充電できるようなっていくのだと思います。現に日産のリーフを購入されている方で太陽光発電を付けていらっしゃる方はそうなっていますし...
どんどん身近な所でも以前は考えもしなかったことが進んでいるのかもしれませんね。
M様邸和室左官工事
MN様邸地鎮祭でした。
MN様新築工事の準備中です。
Panasonicセンター東京に行ってきました。
23・24日とPanasonicセンター東京に研修を兼ねて行ってきました。
パナソニックの発売前の新商品や世界遺産に登録されている場所を撮影し3Dで写したりと最先端の技術を見てきました。
私の興味があった『おウチまるごと「CO2±0」のくらしへ。』をテーマに作られたエコアイディアハウスも見ることができ近未来の生活提案の在り方、可能性を知ることができました。
そこでは、LED等による省エネはもちろん、太陽光発電と蓄電池、燃料電池の3つを軸にしてCO2±0を実現しています。これをそのままでは福井での実現できない部分もあると思います。
ただ、地球環境を考える今、将来的にはエコアイディアハウスのような住まいを実現していかないといけないのではないかと思います。本当に色々なことを考えさせられる住まいでした。
これからのご提案でも何か反映して行きたいと思います。
ただ、エコアイディアハウスの中は写真撮影禁止でした...残念。