新着情報

K様邸改装工事

家づくり日誌

K様邸改装工事

随分、寒くなってきました。どんどん朝が辛くなるんですよね。って弱音を吐いている場合じゃないですね。今日から12月。今年のラストスパートをかけなければ!

K様邸も仕上の床を貼る準備が整いました。真ん中の白いライン状に見えるのは床の断熱材フクフォームエコという商品です。

なみにエコポイントを取るのには、このフクフォームエコもしくはUボード、ネオマフォームの商品(厚さは商品によって違います。)が必要となります。

これからもっと寒くなるかと思います。皆様、風邪には注意してくださいませ。

プリウスPHVが発売されるようです。

家づくり日誌

ニュースでもご覧になった方もいらっしゃると思いますが、プリウスPHVが来年1月から発売されるようです。

気になる燃費は...最大61km/L!!すごいですね。って車の話にいってしまいましたが...このPHVは先日行ったエコアイディアハウス内にも展示してありました。

将来的にはPHV、EVの充電を自宅の太陽光発電や蓄電池から充電できるようなっていくのだと思います。現に日産のリーフを購入されている方で太陽光発電を付けていらっしゃる方はそうなっていますし...

どんどん身近な所でも以前は考えもしなかったことが進んでいるのかもしれませんね。

M様邸和室左官工事

家づくり日誌

M様邸和室左官工事

 

M様邸の和室の塗り壁が終わりました。塗って間もないので乾くと少し色が落ち着いて薄くなると思います。

何だかんだと早いですが...早くも今週から12月に入ります。

先週土曜日は、町内の忘年会でした。この時期は飲食の機会が多いので、運動してカロリーを消費したいなぁ~。

MN様邸地鎮祭でした。

家づくり日誌

地鎮祭

午前中、MN様邸の地鎮祭をさせ頂きました。天気も良くて地鎮祭にはちょうど良い天気でした。これからしばらくは、こんな天気は少なくなるだろうな~。

地鎮祭後、近隣の方にも挨拶に行きました。これからいよいよ始まりますね。

改めてですが、よろしくお願いします。精一杯頑張ります。

お昼からはクリナップにキッチンを見に行きました。前回見ていただいたTOTOさんとは別の雰囲気がありますね。奥様はクリナップのキッチンの方がお好みでしょうか...

 クリナップショールーム

地鎮祭、ショールームと1日掛けてのことでしたからお疲れだったと思います。MN様お疲れ様でした。

MN様新築工事の準備中です。

家づくり日誌

MN様新築工事準備中

模型できました。ご契約の時にお渡ししようと思ってましたが、間に合わなくて...今度の日曜日のお打合せの時にお渡ししようと思います。

勝山では除雪車が出動したそうです。どんどん寒い日々が近づいていますね。

MN様邸の準備として先日、確認申請を提出しました。あとは許可がおりればすぐに、着工したいと思います。

Panasonicセンター東京に行ってきました。

家づくり日誌

パナソニックセンター東京エコアイディアハウス

23・24日とPanasonicセンター東京に研修を兼ねて行ってきました。

パナソニックの発売前の新商品や世界遺産に登録されている場所を撮影し3Dで写したりと最先端の技術を見てきました。

私の興味があった『おウチまるごと「CO2±0」のくらしへ。』をテーマに作られたエコアイディアハウスも見ることができ近未来の生活提案の在り方、可能性を知ることができました。

そこでは、LED等による省エネはもちろん、太陽光発電と蓄電池、燃料電池の3つを軸にしてCO2±0を実現しています。これをそのままでは福井での実現できない部分もあると思います。

ただ、地球環境を考える今、将来的にはエコアイディアハウスのような住まいを実現していかないといけないのではないかと思います。本当に色々なことを考えさせられる住まいでした。

これからのご提案でも何か反映して行きたいと思います。

ただ、エコアイディアハウスの中は写真撮影禁止でした...残念。

K様邸大工工事

家づくり日誌

K様邸大工工事

解体工事が終わったK様邸は大工工事に入っています。

コンクリートを敷くために、1階の床全部を下地から取っています。土台、大引など床に必要な部材を新しく入れ直しますので、大工工事の時間もかかりそうです。

白蟻の被害を受けている所もありましたので、この改装を期に痛んでいる所が無いようにしていきます。

M様邸タイル工事

家づくり日誌

M様邸タイル工事

随分と寒くなってきました。最南端にある宮崎のスキー場でも霧氷が見れたとか...冬が近づいています。そういえば、何年もスキー場には行っていないなぁ~。

M様邸の仕上工事も、玄関廻りのタイル貼りに移っています。

シンプルにまとめた外観に合う白色のタイルを選んで頂きました。黒のサイディングに白のタイルとメリハリのある外観になるのではないでしょうか。

 

Y様邸とMN様邸のお打合せです。

家づくり日誌

TOTOショールーム

今日は雨が続く日でした。

午前はY様と弊社事務所、午後はMN様とTOTOショールームにてお打合せをさせていただきました。

Y様は棚の高さ、位置などの確認と仕上工事に入っているM様邸をご覧頂きました。

M様邸は弊社事務所からも近いので、棚の高さなど実際の住まいを見ていただいた方が良いと思いご紹介しました。クロスを貼っている段階ですので質感や仕上り具合も見ていただきました。

MN様はTOTO製の水廻りの確認をして頂き、現在の間取りをご説明させて頂きました。

小さなお子さんもご一緒でしたが、長時間お付き合い頂きましてありがとうございました。