新着情報

O様邸内装のお打合せ

家づくり日誌

O様邸内装のお打合せ

土曜日の焼き鳥の屋台は、無事に用意してあった6千本を焼き切って終わることができました。

今年からの参加なので初めての事だらけでしたが達成感があり、楽しかったです。

昨日ですが、O様邸の内装のお打合せさせていただきました。なかなか迷いますよね...どんな雰囲気になるかな?やっぱりこっちかな?などなど一緒に考えさせて頂きました。

O様、暑い中ありがとうございました。

今日は、M様の準備や、W様の改装などなど...暑さを忘れるぐらいバタバタでした。

 

Y様邸の掃除にかかります。

家づくり日誌

Y様邸そうじ

Y様邸の増改築もクロスが貼り終わり、掃除にかかれる状態になりました。

バ桜の床材とヒノキのカウンターとも白木のものをクリア塗装のみで使って頂いたので、明るいLDKになり、今までの雰囲気と随分かえることが出来たと思います。
今日は、昼から地区のお祭りがありますので午前中で仕事をきりあげます。私の町内は焼き鳥を焼くので、そのお手伝いにいってきます。さぁ~焼くぞー!

M様邸基礎工事が終わりました。

家づくり日誌

M様邸基礎工事

M様邸基礎工事が終わりました。本当に、お天気にも恵まれて無事に終わることができました。

あとは、建て方の準備を心置きなく進めることが出来ますね。

鉄筋をダブル配筋にさせて頂いたので、随分と基礎が分厚くなりましたが...今から回りに土を入れますので隠れて行きます。

建て方まで、あと少しです。もうひとふんばり頑張ります。

 

H様邸床張替え工事

家づくり日誌

H様邸床張替え工事

H様邸の水周り工事が一段落しましたので、床張替え工事に入らせていただいています。

昨日、今日と暑い日が続いています。

昨年ですが、いつもお願いしている基礎屋さんが、糖尿病になったのですが、その理由がスポーツドリンクの飲みすぎで糖尿病になってしまったようです。

これだけ暑いと熱中症対策でスポーツドリンクを取ることも多いですが、取り過ぎには気を付けないといけないですね。

O様邸の外壁工事が終わりました。

家づくり日誌

O様邸外壁工事

今日は、夏らしい天気でしたね。

O様邸の外壁工事も終わりました。後は足場が外れれば、外観はほぼ完成に近づいてきます。

こげ茶と薄いベージュの外壁を使って頂き、色合いがとても良い外観になりました。外観のご提案の時に、悩んで頂いた甲斐がありました。

 

ハウスナリーに掲載していただきました。

家づくり日誌

ハウスナリーのインタビュー

一ヶ月ほど前に、インタビューをH様と私と一緒に受けさせていただいきました。

何分、雑誌に掲載することが初めてでしたので、勝手がわからず、広告代理店の方、福井新聞の方に随分とお世話になりました。

こうやって、改めて形になって手元に届くと嬉しいですね。自分の写真の所は、恥ずかしくてみれませんが...

でもまた、こういう形で雑誌に掲載していけたら良いなと思います。

H様、雑誌掲載を快く引き受けてくださってありがとうございました。

 

K様邸改装工事が終わりました。

家づくり日誌

K様邸改装工事K様邸改装工事2

 K様邸の改装工事も終わりました。今日は、新しい仏間にお仏壇が来るとの事でした。

 左の写真が元の仏間・床の間です。すっかり収納に変わっています。右は元の押入だったところですが、しっかり仏間と床の間に仕上がってますね。

家族構成や年月によって、使いやすいように改装できるもの木造建築ならではかもしれないですね。

 

 

 

 

Y様邸増改築工事

家づくり日誌

Y様邸増改築工事

Y様邸の内装も随分できてきました。

明日、キッチンが施工されます。

明るいLDKされたいとの事で、随分キッチンの色を悩んでおられました。

部屋の間取りも、百日紅の木があるお庭が見えるように、大きな窓を付けさせていただきました。

外がたくさん見える分、家の中にも光がたくさん入ってきますね。

クロスを貼るともっと明るく見えるので楽しみです。

 

ショウルームへ行ってきました。

家づくり日誌

Panasonicショウルーム

今日は、昼からN様ご家族とPanasonicショウルームにてお打合せをさせていただきました。

水廻りの動線や、使い勝手、部屋をどう使いたいかなどを一緒に考えながら、聞いていただきました。

うちの娘と同じ年のお子さんがいらしゃるので、お風呂が広いほうが子供と入りやすいねとか、この取っ手の位置だとちょうど子供の手がつかまりやすいね...などなど

平日ということもあり、他にお客さんが少なかったので、その分じっくり見ていただくことができました。