新着情報

間取りって...

家づくり日誌

その前に、昨日のサッカーは凄かったですね。

私は熟睡していたのですが、嫁さんはしっかり起きて応援していたようです。タフだな...

間取りを考えているのですが、いつも迷いながら試行錯誤しています。LDK、お風呂、キッチンなどただ並べて行くわけにはいきません。どう使うか、動線をどうとるのかなどによって同じ坪数でも全然違ったものになります。いくつか間取りを作って早くお打合せをさせていただきたいです。

エコポイント終了が近づいてきました。

家づくり日誌

N様邸プラマードイメージ

あと2週間で住宅エコポイントが終了します。7月31日付けで着工分に限るとのことで、この際だからと、樹脂サッシや断熱改修等を考えている方もいらっしゃるんではないでしょうか。

N様もこの際ということで、後付けの樹脂サッシを取付をさせていただくことになりました。

エアコンの効きもそうですが、冬場のファンヒーターでの結露なども防ぐことができます。あと音も遮断してくれます。

家電エコポイントが今年の冬に復活なんて話もあるので...住宅エコポイントも復活してほしいですね。

暑さ対策

家づくり日誌

アウターシェード

暑い日が続きますね。強い日差しが室温を上げるこの季節...

っということで、YKKapより日差しを遮る「アウターシェード」という商品が発売されました。

簡単に言いますと、洋風のすだれのようなものです。カーテン生地みたいなものを出したり引っ込めたりできるので便利です。後付でも施工できるので、既存の窓にも取り付けができるので活用幅も増えますね。

詳しくは、http://www.ykkap.co.jp/search/item/itempage/Cate0004/Genre0007/020.html?KeepThis=true&TB_iframe=true&height=430&width=770  をご覧ください。

Y様邸増改築工事

家づくり日誌

Y様邸増改築工事

Y様邸は建て方が終わり内部外部の大工工事に入っています。

古い柱を入替たり、筋交を入れたりと既存部分を補強しながらの工程が続いています。

せっかく改築させていただくので、悪くなっている所はしっかり直して末永く使っていただけるようにしないといけないですね。

M様邸の擁壁です。

家づくり日誌

M様擁壁

今日も暑い一日でした。寝る時にエアコンが必要になってきていますね。

M様邸の擁壁工事も順調に進んでいるようです。この擁壁には厚さ3cmほどの御影石が貼られています。コンクリート仕上げと違って重厚感がありますね。

K様邸改装工事

家づくり日誌

K様邸改装工事

携帯で撮った写真なので見にくいのですが...K様邸の改装で仏間、床の間の移動をさせていただいています。

K様邸では以前の家から移設してきているほど、思い入れのある欅の床板を使っています。今回もK様のご意向で移設させていただきます。

ひなたぼっこ

家づくり日誌

ひなたぼっこっと言っても私がしてるんじゃないんですが...

野地板タルキ(加工前)

材料を乾かすために事務所の前にだしてきました。 出番がくる時を待っています。

事務所の立地が谷部なので、風が強く木を乾かすにはもってこいの場所なのですが...逆に、冬場は雪のたまり場になって大変なんです。今年は大変でした。

O様邸に階段がつきました。

家づくり日誌

O様邸階段

今日も暑いですね。昨日は小浜の37度が日本で一番暑い所となっていました。

大工さん、私、O様との話しの内容も「暑さ」のことでした。昔は、30度くらいで暑いと思っていましたが、今では体温以上になりますから...本当に今年は暑くなりそうです。

O様邸の大工工事は2階がほぼ終わりそうです。震災の影響で心配だった外壁も現場に入ってきましたし順調に貼り出せますね。

N様邸改装工事完了しました。

家づくり日誌

N様邸改装工事完了N様邸改装前

5月から着工していたN様邸の改装工事も完了しました。

今回の工事では、屋根、外壁、玄関、2階と改装させていただきました。外壁を明るいを選んでいただいたからでしょうか、雰囲気もガラッと変わりましたね。

帰り際に、お客様からも「思い切って工事して良かった。」と言って頂きました。その言葉が本当に嬉しかったです。