新着情報

年末年始の休業のお知らせ

お知らせ

2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)まで

年末年始の休暇のため休業させていただきます。

2025年1月6日(月)からは通常営業いたします。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

完成内覧会を開催します【坂井市】

お知らせ

寒い時期にこそ体感していただきたい省エネで快適な住まいです

この住まいは足元から暖かさが感じられる『床下エアコン』を採用しています。床材や天井の羽目板、造作の建具に、スギ・タモ・カバザクラなどの無垢材を使用しており、木の香りも心地よい住まいです。性能の数値ではお伝えしきれない快適さをぜひこの機会に 体感していただきたいと思います。弊社では、性能を向上させるリノベーション工事も行っています。住まいのお困りごともこの機会にどうぞご相談ください。

●長期優良住宅

●耐震等級3取得(消防署や警察署などの防災拠点と同等性能)

●UA値0.36 (断熱等級6)

●断熱材/セルローズファイバー

●床下エアコン採用(夏も冬もエアコン1台で快適な性能で設計しています)

■坂井市三国町黒目(詳細はご予約後にお伝えいたします)

■12/14(土)・15(日)

■10:00~17:30【完全予約制/各時間1組限定】

↓ご予約状況 ○・・・空いています

 

12/14(土)

受付終了いたしました

12/15(日)

受付終了いたしました

※当日のご予約は、お電話でお願いいたします。

※ご予約枠に限りがありますので他社様でご契約済の方は見学をご遠慮いただいております。

 

ご見学の際は 恐れ入りますが以下のお願いをさせていただいております。

・家具・照明器具にはお手を触れないようにお願いいたします。

・小さなお子様をお連れのお客様は抱っこしていただくか、手をつないでご見学をお願いいたします。

お施主様のお住まいをお借りしての開催となりますのでどうぞご協力をお願いいたします。

鯖江市 K様邸新築工事 建て方~大工工事

家づくり日誌

鯖江市にて新築工事に着工しています。

↑K様邸、平屋の住まいです。【長期優良住宅/高気密高断熱住宅】

↑先月建て方を行いました。

↑付加断熱の施工を行いました。施工は先になりますが内部はセルローズファイバー断熱を予定しています。エアコン1台で家中快適に過ごせる性能で設計しています。

↑外壁(シラスそとん壁)の下地の様子です。

 

今後もしっかりと施工を進めていきます。K様、よろしくお願いいたします。

お客様感謝祭を開催しました

家づくり日誌

10月27日に『第20回お客様感謝祭そば会2024』を開催させていただきました。

↑松岡町の『けんぞう手打ちそば』さんに来ていただきました。けんぞうさんから直接そば打ちを教えていただく5組限定のそば打ち体験も人気でした!

↑木工教室では小さな木のイスを作りました。形や大きさ、作りやすさなど大工さんが何度も試作を重ねたイスです。座るのはもちろんですが、花瓶やかごなどを飾っても良い感じのイスになったかなと思います。お子さまから大人の方まで皆さま真剣な表情でご参加くださいました。

↑モルック体験コーナー、カプラや輪投げなど木の遊びコーナーでも多くのお客様がご参加くださいました。モルック体験コーナーでは今年も大歓声が上がっていました!

↓薪ストーブ専門店の『KONOKA』さんにご協力いただきまして薪ストーブを実演展示しました。焼き芋を山盛り焼いてもらいました。改めて見るとすごい量!

お客様感謝祭は昨年も開催していたのですが、『そば会』としては4年ぶりの開催となりました。コロナ禍で中止していた間も「そば会中止か~残念・・・」「今年はそば会やるの?」と多くの方にお声を掛けていただいていまして、節目の第20回目を何とか開催したいと思っていましたので今年は開催でき本当によかったです。

ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

素敵なお客様がお越しくださいました

家づくり日誌

エレクトーン奏者の826askaさんが安藤建設にお越しくださいました!

↓ポスターにメッセージとサインを書いていただきました。早速飾らせていただいているのですが、見つけた方に『あれ?なんで!?』とよくお声を掛けていただいています。

11月30日(土)に鯖江市文化センターで凱旋公演が開催されます。地元鯖江市での826askaさんの公演、盛り上がりそうですね。応援しています!

完成内覧会を開催しました

家づくり日誌

10/12(土)13(日)14(月)に鯖江市にて『42坪のゆとりの平屋』完成内覧会を開催しました。

ご来場いただいた皆様、お忙しい中お時間をいただきましてありがとうございました。

この3日間、大切なお住まいをお貸しくださったお施主様、誠にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

完成内覧会を開催します【鯖江市】

お知らせ

42坪のゆとりの平屋

田の字の和室のある2階建ての和風住宅から、お客様の今の暮らしに合わせた平屋への建替え工事をさせていただきました。『お手入れ、掃除のしやすい住まいにしたい』というご要望から、日々の家事がしやすくなるように住まいの動線や収納計画、素材選びにこだわりました。これまでとは大きく間取りが変わりましたが、これまでと同じようにご家族やご親戚が集まることができる独立した8畳の和室を設けています。また、平屋にすると収納スペースが足りないかもしれないという心配がありましたが、小屋裏収納スペースを設けていますので、普段使いでないもの、季節によって使わないものなどもたくさん収納していただけます。『ゆとりのある平屋』をこの機会にぜひご覧ください。

●3LDK+8畳の和室 ●小屋裏収納 ●UA値0.46 (断熱等級6) ●断熱材/ウレタン吹付

■鯖江市上河端町(詳細はご予約後にお伝えいたします)

■10/12(土)・13(日)・14(月祝)

■10:00~17:30【完全予約制/各時間1組限定】

↓ご予約状況 ○・・・空いています

 

10/12(土)

受付終了しました

10/13(日)

受付終了しました

10/14(月祝)

受付終了しました

 

※ご予約はお問合せフォームもしくはお電話でお願いいたします。

お問い合わせ | 安藤建設(福井県鯖江市)新築・リフォーム (ando-k.com)

※パソコンの設定により、弊社からの返信メールがお客様に届かない場合がございます。お問合せをいただいた次の日になっても弊社からの返信が届かない場合は、恐れ入りますがお電話でのご連絡をお願いいたします。

※ご予約枠に限りがありますので他社様でご契約済の方は見学をご遠慮いただいております。

 

鯖江市 K様邸新築工事 キッチン施工

家づくり日誌

キッチン・カップボードの施工を行っています。Panasonic・ラクシーナシリーズ、グレー色のキッチンです。

ダイニング側には、造作の棚を設けています。

大工工事も並行して進めていまして、その後クロス工事に入ります。

 

↑K様邸の模型。平屋の住まいです。

福井市 KW様LDK・水廻りリノベーション 養生捲り完了

家づくり日誌

福井市にてLDKと水廻りのリノベーション工事を行っています。

27年前に弊社で新築させていただいたお住まいです。老後を見据えた間取りへの変更、省エネで快適に過ごしていただけるように断熱材の施工を行いました。

↓解体中の様子。

↑同じ方向から撮影しました。LDKから廊下を挟んで洗面脱衣室・バスルームへとつながる間取りでしたが、LDKを広げ直接洗面脱衣室につながる間取りに変更しました。この間取りの変更と断熱の施工も行ったことで、LDKと洗面脱衣室への温度差が小さくなり、ヒートショックなど身体への負担の軽減につながります。

↑キッチン右側がこれまで廊下だったスペースです。ゆったりとした配置に変わり、造作棚も新たに設けました。

↑キッチンは明るくシンプルな対面キッチンに取替えました。奥が洗面脱衣室につながる引き戸になっており、キッチンからの行き来が以前より楽にできるようになりました。

↓洗面脱衣室です。可動棚を設置し、物干し竿も掛けられられるようにしています。

これから外部工事などを進めていきます。