鯖江市 Y様邸新築工事 クロス工事
鯖江市Y様邸のクロス工事が終わりました。
テレビ台を設置した壁にはLIXILエコカラットを施工しました。
エコカラットは調湿効果や脱臭の効果があり、人気の商品です。
色柄も豊富なので壁面のアクセントにもなりますね。
鯖江市Y様邸のクロス工事が終わりました。
テレビ台を設置した壁にはLIXILエコカラットを施工しました。
エコカラットは調湿効果や脱臭の効果があり、人気の商品です。
色柄も豊富なので壁面のアクセントにもなりますね。
基礎コンクリートの打設、型枠の解体が終わりました。
これから土台伏せの施工に入っていきます。
9月の建て方に向けて木材を加工場に搬入しました。
加工後、現場に搬入します。
鯖江市・西教寺様に足場を設置しました。
雪で傷んだ瓦と土壁の改修工事をさせていただきます。
鯖江市M様邸の基礎コンクリートの左官仕上げの様子です。
まだ乾いていないコンクリートの上には直接乗れないので台の上から慎重に作業をされています。
鯖江市M様邸の基礎配筋が終わりました。
長期優良住宅で耐震等級2を取得していますので鉄筋のピッチも計算して細かく指定しています。
8月14日(土)~16日(月)までお盆休みとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
先週、子どもたちと一緒に五太子の滝に行ってきました。
虹がかかっていてとてもきれいで癒されました。
基礎配筋が終わりました。
長期優良住宅で耐震等級2を取得していますので鉄筋のピッチも計算して細かく指定しています。
床下エアコンを採用していますので、なるべく立ち上がりが少なくなるように地中梁を入れています。
これからコンクリートの打設に入っていきます。
Y様邸は大工工事を進めています。
壁の下地を施工しています。
2Fの天井は杉板張りです。