越前市 K様邸改装工事 仕上工事

越前市K様邸は壁の仕上工事に入っています。
ビスの穴や耐火ボードの継ぎ手をパテで埋めていきます。
パテ処理後にクロスを貼っていきます。
越前市K様邸は壁の仕上工事に入っています。
ビスの穴や耐火ボードの継ぎ手をパテで埋めていきます。
パテ処理後にクロスを貼っていきます。
7月20(土)21(日)の2日間開催させて頂きました。
2世帯住宅となり、水廻り、玄関等を2箇所ずつ配置しています。
近隣の方、弊社にて過去施工させて頂いた方、はじめてお目にかかる方など沢山の方に来て頂きました。ありがとうございました。
もう少し工事の方が残っていますので、引き続き工事を進めていきたいと思います。
越前市S様邸は床断熱材の施工ニ入っています。
施工後、下地張りに入ります。なかなか良いお天気が続きませんので、室内の工事を進めていきます。
鯖江市T様邸は、1階部分の内装仕上工事を行っています。
施工終了後、建具の段取りをとっていきたいと思います。
鯖江市O様邸は、クリーニングに入っています。
坪数も大きいので3日間に分けて入っていきます。
7月20日(土)21(日)の2日間、O様邸にて内覧会を行わせていただきます。
越前市S様邸は外部の囲いを優先して行っています。
まずはサッシの取付を行っています。
取付後、外壁の下地材を施工していきます。
鯖江市T様邸は、1階部分の外部と並行して和室廊下廻りの内装工事に入っています。
床の張替えと壁の補修がメインになります。
越前市K様邸は壁の下地工事に入っています。
棚や枠も取り付けていきます。
下地完了後に塗装工事に入ります。
鯖江市O様邸は、建具工事と並行して空調設備の取付に入っています。
取付工事が終わるとクリーニングの段取りとなります。
完成まであと少しです、気を緩めずに施工していきます。