新着情報

鯖江市水落プロジェクト新築計画 地盤改良開始

家づくり日誌

鯖江市水落プロジェクトは、地盤改良工事が開始となりました。

地盤改良工事開始

工事期間は約10日を予定しています。

終わり次第、基礎工事の段取りに入っていきます。

福井市 N様邸建替工事 断熱材施工

家づくり日誌

福井市N様邸では床垂木の施工が終わり、床断熱材の施工に入っています。

床垂木施工

断熱材施工

今回もジュピー(https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/jupii/)という断熱材を使用しています。

 

 

 

防災訓練

家づくり日誌

今日は、町内の防災訓練に参加しました。

起震車を体験しました。

福井で一台の起震車とのこと。

東日本大震災を再現した震度に乗らせて頂きました。座っての体験でしたが、座ってられないくらいの揺れでした。

最近、全国各地で地震が起こっていますので、避難場所の確認や、防災グッズ等の準備もしておかなくてはいけないと思いました。

 

鯖江市水落プロジェクト新築計画 地盤改良準備

家づくり日誌

鯖江市水落プロジェクトでは来週から地盤改良工事に入る予定になっています。

現場にて改良杭を施工する場所の確認と、印をしました。

地盤改良準備

地盤改良準備

青くスプレーした場所に杭を施工していきます。

 

福井市 O様邸建替工事 造作工事

家づくり日誌

福井市O様邸では階段下を利用しての玄関の飾り棚の施工に入っています。

玄関飾り棚

トイレカウンター

トイレのカウンターも入りました。今回、トイレの幅を広くとらせて頂いたので、造作の手洗い器を作らせていただきます。

鯖江市 H様邸改装工事

家づくり日誌

鯖江市H様邸の改装工事を進めさせて頂いています。

4年前にもともとあった平屋建てに2階建てを増築させて頂きました。

今回、ご家族が増えるということで改装工事をさせて頂く事になりました。

改装工事中

改装工事中

もともと外部からの物置として利用していた所(上の写真)にお風呂を持ってきます。

また、外部に給湯器をつけますので屋根(下の写真)の施工をさせて頂きました。

 

福井市 N様邸建替工事 外部下地

家づくり日誌

福井市N様邸では、建て方終了から外部下地工事に入っています。

外部下地施工中

外壁材の仕様により、石膏ボードを施工しています。

今週は天気も良いので工事も進みますね。

福井市 O様邸建替工事 造作工事

家づくり日誌

福井市O様邸では、棚やニッチの施工に入っています。

ニッチ施工中

壁厚を利用して空間を有効に利用して頂くのも大事ですね。

今月中には内部の工事も一段落といきたいところですね。

 

福井市 N様邸建替工事 建て方

家づくり日誌

福井市N様邸の建て方でした。

建て方開始

雨の予報で心配しましたが、無事に建て方を終えることができました。

不思議なことに休憩の時だけ雨が降ってきましたが、作業中は止んでくれました。

無事建て方終了

N様、本日はおめでとうございます。また、たくさんの心遣いありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。