猿が... 2017.05.27 家づくり日誌 福井市O様邸は山に近いせいか、猿が屋根で毛づくろいしています。 今年は猿の出現が多いと聞きますが、まさか現場に現れるとは... 建物内部に入ると大変な事になりそうなので、棟梁にも窓の開け閉めはしっかりしてとお願いしました。 写真はO様から頂きました。O様、貴重な瞬間、ありがとうございます!
福井市 N様邸建替工事 地盤改良工事開始 2017.05.24 家づくり日誌 福井市N様邸では地盤改良工事がスタートしました。 今回の改良方法は柱状改良にて行います。この付近地盤には腐葉土層と呼ばれる改良体が固まりにくい層がありますので、改良セメントの比率を高めての改良工事となります。雨マークでてますが、少ししか降らないで欲しいですね。
越前市 S様邸新築工事 盛り土工事 2017.05.20 家づくり日誌 越前市S様邸では盛り土施工のためL型擁壁を施工しています。 敷地全体を約30cm程度上げていきます。雨が降ると工事自体もし難いので、お天気に恵まれて有難いです。
福井市 O様邸建替工事 床断熱材施工 2017.05.18 家づくり日誌 福井市O様邸は床下地工事が終わり、白蟻防除工事を行った後、床断熱材の施工に入っています。 床断熱施工後に、構造用合板にて仕上げ材の施工ができるように下地をしていきます。
越前市 S様邸新築工事 地盤改良工事完了 2017.05.16 家づくり日誌 越前市S様邸では、地盤改良工事が終わりました。 基礎着工まで少し時間が空きますので、養生のためシートを被せておきます。 次の工事では隣地との境にL型擁壁を施工していき、低い地盤を盛り土していきます。
越前市 S様邸新築工事 地盤改良工事開始 2017.05.11 家づくり日誌 越前市S様邸では、地盤改良工事を開始しました。 今回の改良方法は、表層改良となります。比較的浅い所に硬い地盤がありましたので、この改良方法を採用しました。 来週あたまには工事が終わる予定になりますので、次の工事に入っていきます。
福井市 O様邸建替工事 外部下地工事 2017.05.08 家づくり日誌 福井市O様邸では、外部下地工事に入っています。 連休中も棟梁が出てくれたおかげで、サッシまで取り付くことができました。 棟梁、ありがとうございます。 山が近いせいか、建て方終了後から屋根に猿が遊びに来るそうです。弊社近隣でも猿がでるということで連絡が回ってきました。特に農作物の被害がでているそうなので、あまり山から下りてきて欲しくないですね。
福井市 大橋歯科様 工事完了 2017.05.03 家づくり日誌 3月末より工事に入らせて頂いていた大橋歯科様の外壁工事も無事に足場が取れました。 ↑改装後 ↑改装前 随分印象が変わりました。 工事期間中、比較的天気も良く予定の工期内で終了する事ができて良かったです。