施工事例

愛猫と快適に暮らす無垢材の住まい

鯖江市/長期優良住宅 床下エアコン

物件 鯖江市/長期優良住宅 床下エアコン
新築一戸建て(木造2階建て)
2025年6月 完成
床面積 113.81㎡(34坪) 1階80.28㎡(24坪)/2階33.53㎡(10坪)
性能・等級 耐震等級 3
省エネルギー等級 6
UA値: 0.34(w/㎡・K)
長期優良住宅

ご家族と猫ちゃんが快適に楽しく暮らせる工夫が詰まった住まいです。『安全で性能の高い住まいにしたい』『愛猫との暮らしを考えた住まいにしたい』『無垢材や自然素材を使った住まいにしたい』『シアタールームを設けたい』というご要望から住まいづくりがスタートしました。

↑格子の間に板を差し込むことで自由に位置を変えられるキャットウォーク。吹き抜けのキャットウォークへとつながるように棚を配置することもできます。爪とぎスペースもこちらに取り付けました。

↑リビングの横に猫ちゃん専用スペースを設けました。広すぎずオープンすぎない丁度良い場所になるようにお施主様とご相談しました。上部は反対側から使える収納にしています。

↓寝室や洗面脱衣室の無垢材を使用した造作建具にはペットドアを取付けています。家事をしているときなど、必要なときにはロックも掛けられます。

↓最初のご要望の1つだったシアタールームは防音仕様で施工しています。

住まいの性能に関しては、冬の内覧会で暖かさを体感していただいた『床下エアコン』を採用した高気密高断熱の仕様で進めさせていただきました。床下エアコンは、床下の空間も室内空間の一部と考え、床下からエアコンの温風を送ることで住まい全体を暖かくする暖房の方法です。内部の断熱材に加え、構造材の外側にも断熱材を充填する付加断熱の施工を行い夏も冬もエアコン1台ずつの作動で住まい全体が快適に過ごせる性能で設計施工しています。

↑床下にはミラフォーム(押出用ポリスチレンフォーム断熱材)を充填しました。

↑内部の断熱材はセルローズファイバーを採用しました。木質繊維が原料の環境に優しい断熱材です。

↑構造材の外側にも断熱材を充填する付加断熱の施工を行いました。

↑床下エアコンは階段下のカウンター内に設置しています。使用しているエアコンは、買い替え時ご負担にならないように量販店でも市販されている一般的なエアコンにしています。