施工事例

築27年 LDK・水回りリノベーション

福井市

物件 福井市
リフォーム工事(木造2階建て)
2024年8月完成

27年前に会長が担当し弊社で新築させていただきまして、当時高校生だった社長も基礎のお手伝いに行っていたという思い出深いお住まいです。老後を見据えた間取りへの変更、省エネで快適に過ごせるようにしたいというご相談から、リノベーション工事をさせていただきました。

↑解体の様子

↑断熱材は施工性も考慮し隅々まで充填しやすい発泡ウレタン吹付を選びました。この施工で断熱性・気密性が向上しますので、冷暖房の効きもよくなり省エネで快適に過ごしていただけます。

↓大工工事の様子

以前は天井を張って見えなくなっていた梁を表(あらわし)で見せるようにしました。

【施工後】

 

↑元はLDKから出て廊下を通って洗面脱衣室・バスルームへとつながる間取りでLDKと廊下の温度差が大きかったのですが、LDKを広げ直接洗面脱衣室につながる間取りに変更し、断熱の施工も行ったことで、LDKと洗面脱衣室への温度差が小さくなりました。

↑キッチン右側がこれまで廊下だったスペースです。ゆったりとした配置に変わり、造作棚も新たに設けました。

↑キッチンはコの字型からI型の対面キッチンに取替えました。奥が洗面脱衣室につながる引き戸になっており、キッチンとの行き来が以前より楽にできるようになりました。

↓洗面脱衣室です。可動棚を設置し、物干し竿も掛けられられるようにしています。